ゴリントウチリンブ(デンコマチキョウヅカシュツドヒン) 五輪塔地輪部(伝小町経塚出土品)
1個
平安時代 12世紀
小町経塚(三重県伊勢市浦口町)出土?
国 奈良国立博物館
001070-000-000

A022081

- A022081
- 斜全景

- A022082
- 正面全景
もっと見る
詳細情報
作品ID | 001070-000-000 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
名称(漢字) | 五輪塔地輪部(伝小町経塚出土品) | ||||||
名称(カタカナ) | ゴリントウチリンブ(デンコマチキョウヅカシュツドヒン) | ||||||
員数 | 1個 | ||||||
所蔵者 | 奈良国立博物館 | 都道府県 | 国 | ||||
国 | 日本 | 時代 | 平安時代 | ||||
世紀 | 12世紀 | 年号 | 承安4? | 西暦 | 1174 | ||
部門 | 考古 | 分類 | E52312 | 台帳番号 | 715 | ||
品質・構造・形状 | 土製 箆書 焼成 素焼 箱形 | ||||||
法量(cm) | 高13.0 縦22.0 横21.0 | ||||||
伝来・出土地 | 小町経塚(三重県伊勢市浦口町)出土? | ||||||
銘文 | 有 | 紀年銘 | 無 | ||||
銘文等の註記 | 側面梵字箆書 | ||||||
備 考 | 上面に円孔あり 当経塚からは、承安四年銘瓦経(早稲田大学所蔵)、土製光背断片(名古屋市博物館所蔵)が出土する 奈良博『経塚遺宝展』(図録)に記載あり |
作品ID | 001070-000-000 |
---|---|
名称(漢字) | 五輪塔地輪部(伝小町経塚出土品) |
名称(カタカナ) | ゴリントウチリンブ(デンコマチキョウヅカシュツドヒン) |
員数 | 1個 |
所蔵者 | 奈良国立博物館 |
都道府県 | 国 |
国 | 日本 |
時代 | 平安時代 |
世紀 | 12世紀 |
年号 | 承安4? |
西暦 | 1174 |
部門 | 考古 |
分類 | E52312 |
台帳番号 | 715 |
品質・構造・形状 | 土製 箆書 焼成 素焼 箱形 |
法量(cm) | 高13.0 縦22.0 横21.0 |
伝来・出土地 | 小町経塚(三重県伊勢市浦口町)出土? |
銘文 | 有 |
紀年銘 | 無 |
銘文等の註記 | 側面梵字箆書 |
備 考 | 上面に円孔あり 当経塚からは、承安四年銘瓦経(早稲田大学所蔵)、土製光背断片(名古屋市博物館所蔵)が出土する 奈良博『経塚遺宝展』(図録)に記載あり |
画像情報
原板番号 | 撮影日 | 撮影部分 | サイズ | カラー・モノクロ |
---|---|---|---|---|
A022081 | 斜全景 | 4×5 | モノクロ | |
A022082 | 正面全景 | 4×5 | モノクロ |
原板番号 | A022081 |
---|---|
撮影日 | |
撮影部分 | 斜全景 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A022082 |
---|---|
撮影日 | |
撮影部分 | 正面全景 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |