
- D043708
- 2006/02/08
- 全図(表具含む)

- D043711
- 2006/02/08
- 全図(表具含まず)

- D028105
- 2001/07/27
- 全図

- D028108
- 2001/07/27
- 画上部種子、本地仏、二十一社の祭神部分

- D028110
- 2001/07/27
- 画中部山、山王社部分

- D028111
- 2001/07/27
- 画下部社殿、描表具部分

- D028114
- 2001/07/27
- 山王社部分

- D028116
- 2001/07/27
- 画下部社殿部分

- D000378
- 1988/12/01
- 全図

- D000379
- 1988/12/01
- 全図

- D000383
- 社殿部分(左下)

- D000384
- 種子,神像,本地仏,三昧耶形部分(左上)

- D003865
- 全図

- A028807
- 2006/02/08
- 全図(表具含む)

- A028808
- 2006/02/08
- 全図(表具含まず)

- A026913
- 2001/07/27
- 全図

- A026915
- 2001/07/27
- 画上部種子、本地物、二十一社祭神部分

- A026916
- 2001/07/27
- 画中部山、山王社部分

- A026917
- 2001/07/27
- 画下部社殿、描表具部分

- A026918
- 2001/07/27
- 山王社部分

- A026919
- 2001/07/27
- 画下部社殿部分

- A024266
- 1993/01/18
- 全図

- A024267
- 1993/01/18
- 全図

- A021444
- 1988/12/01
- 全図

- A021445
- 1988/12/01
- 全図

- A020682
- 1988/01/13
- 全図

- A020684
- 1988/01/13
- 墨書銘(表具裏)

- A020685
- 1988/01/13
- 全図

- A020686
- 1988/01/13
- 表具裏

- A020122
- 全図(表具含まず)

- A020123
- 全図(表具含まず)

- A020124
- 山、山王社、下部社殿部分

- A020125
- 画下部左社殿部分

- A020126
- 画下部左社殿部分

- A020127
- 画下部右社殿部分

- A020128
- 山王社部分アップ(山上)

- A020129
- 画下部中社殿部分

- A020130
- 画下部右、塔部分

- A020131
- 画下部右社殿部分

- A020132
- 画下部右社殿部分

- A020133
- 画下部中社殿部分

- A020134
- 画上部種子、本地物、二十一社祭神部分

- A020136
- 画上部種子、本地物、二十一社祭神部分(向かって左半分)

- A020137
- 画上部種子、本地物、二十一社祭神部分(向かって右半分)

- A020138
- 画上部種子、本地物、二十一社祭神部分(向かって左から5尊)
もっと見る
詳細情報
作品ID | 000014-000-000 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
名称(漢字) | 山王宮曼荼羅 | ||||||
名称(カタカナ) | サンノウミヤマンダラ | ||||||
員数 | 1幅 | ||||||
所蔵者 | 奈良国立博物館 | 都道府県 | 国 | ||||
国 | 日本 | 時代 | 南北朝時代 | ||||
世紀 | 14世紀 | 年号 | 西暦 | ||||
指定区分 | 重文 | 指定年月日 | H160608 | 指定台帳番号 | 2009 | ||
部門 | 絵画 | 分類 | B145 | 台帳番号 | 732 | ||
品質・構造・形状 | 絹本 著色 掛幅 描表具 | ||||||
法量(cm) | 本紙121.1x66.8 描表具168.8x78.4 | ||||||
銘文 | 有 | 紀年銘 | 有 | ||||
銘文等の註記 | 表装裏面墨書 | ||||||
備 考 | 銘文に文安4年(1447)相伝、天正2(1574)修理とある 描表具 作品関係者:長瑜(天正2年修理開眼)、山海(寛永三年奉納) |
作品ID | 000014-000-000 |
---|---|
名称(漢字) | 山王宮曼荼羅 |
名称(カタカナ) | サンノウミヤマンダラ |
員数 | 1幅 |
所蔵者 | 奈良国立博物館 |
都道府県 | 国 |
国 | 日本 |
時代 | 南北朝時代 |
世紀 | 14世紀 |
指定区分 | 重文 |
指定年月日 | H160608 |
指定台帳番号 | 2009 |
部門 | 絵画 |
分類 | B145 |
台帳番号 | 732 |
品質・構造・形状 | 絹本 著色 掛幅 描表具 |
法量(cm) | 本紙121.1x66.8 描表具168.8x78.4 |
銘文 | 有 |
紀年銘 | 有 |
銘文等の註記 | 表装裏面墨書 |
備 考 | 銘文に文安4年(1447)相伝、天正2(1574)修理とある 描表具 作品関係者:長瑜(天正2年修理開眼)、山海(寛永三年奉納) |
画像情報
原板番号 | 撮影日 | 撮影部分 | サイズ | カラー・モノクロ |
---|---|---|---|---|
D043708 | 2006/02/08 | 全図(表具含む) | 4×5 | カラー |
D043711 | 2006/02/08 | 全図(表具含まず) | 4×5 | カラー |
D028105 | 2001/07/27 | 全図 | 4×5 | カラー |
D028106 | 2001/07/27 | 全図 | 4×5 | カラー |
D028107 | 2001/07/27 | 画上部種子、本地仏、二十一社の祭神部分 | 4×5 | カラー |
D028108 | 2001/07/27 | 画上部種子、本地仏、二十一社の祭神部分 | 4×5 | カラー |
D028109 | 2001/07/27 | 画中部山、山王社部分 | 4×5 | カラー |
D028110 | 2001/07/27 | 画中部山、山王社部分 | 4×5 | カラー |
D028111 | 2001/07/27 | 画下部社殿、描表具部分 | 4×5 | カラー |
D028112 | 2001/07/27 | 画下部社殿、描表具部分 | 4×5 | カラー |
D028113 | 2001/07/27 | 山王社部分 | 4×5 | カラー |
D028114 | 2001/07/27 | 山王社部分 | 4×5 | カラー |
D028115 | 2001/07/27 | 画下部社殿部分 | 4×5 | カラー |
D028116 | 2001/07/27 | 画下部社殿部分 | 4×5 | カラー |
D000378 | 1988/12/01 | 全図 | 4×5 | カラー |
D000379 | 1988/12/01 | 全図 | 4×5 | カラー |
D000380 | 1988/12/01 | 全図 | 4×5 | カラー |
D000383 | 社殿部分(左下) | 4×5 | カラー | |
D000384 | 種子,神像,本地仏,三昧耶形部分(左上) | 4×5 | カラー | |
D003865 | 全図 | 4×5 | カラー | |
A028807 | 2006/02/08 | 全図(表具含む) | 4×5 | モノクロ |
A028808 | 2006/02/08 | 全図(表具含まず) | 4×5 | モノクロ |
A026913 | 2001/07/27 | 全図 | 4×5 | モノクロ |
A026914 | 2001/07/27 | 全図 | 4×5 | モノクロ |
A026915 | 2001/07/27 | 画上部種子、本地物、二十一社祭神部分 | 4×5 | モノクロ |
A026916 | 2001/07/27 | 画中部山、山王社部分 | 4×5 | モノクロ |
A026917 | 2001/07/27 | 画下部社殿、描表具部分 | 4×5 | モノクロ |
A026918 | 2001/07/27 | 山王社部分 | 4×5 | モノクロ |
A026919 | 2001/07/27 | 画下部社殿部分 | 4×5 | モノクロ |
A024266 | 1993/01/18 | 全図 | 4×5 | モノクロ |
A024267 | 1993/01/18 | 全図 | 4×5 | モノクロ |
A021444 | 1988/12/01 | 全図 | 4×5 | モノクロ |
A021445 | 1988/12/01 | 全図 | 4×5 | モノクロ |
A021446 | 1988/12/01 | 全図 | 4×5 | モノクロ |
A020682 | 1988/01/13 | 全図 | 4×5 | モノクロ |
A020683 | 1988/01/13 | 全図 | 4×5 | モノクロ |
A020684 | 1988/01/13 | 墨書銘(表具裏) | 4×5 | モノクロ |
A020685 | 1988/01/13 | 全図 | 4×5 | モノクロ |
A020686 | 1988/01/13 | 表具裏 | 4×5 | モノクロ |
A020122 | 全図(表具含まず) | 4×5 | モノクロ | |
A020123 | 全図(表具含まず) | 4×5 | モノクロ | |
A020124 | 山、山王社、下部社殿部分 | 4×5 | モノクロ | |
A020125 | 画下部左社殿部分 | 4×5 | モノクロ | |
A020126 | 画下部左社殿部分 | 4×5 | モノクロ | |
A020127 | 画下部右社殿部分 | 4×5 | モノクロ | |
A020128 | 山王社部分アップ(山上) | 4×5 | モノクロ | |
A020129 | 画下部中社殿部分 | 4×5 | モノクロ | |
A020130 | 画下部右、塔部分 | 4×5 | モノクロ | |
A020131 | 画下部右社殿部分 | 4×5 | モノクロ | |
A020132 | 画下部右社殿部分 | 4×5 | モノクロ | |
A020133 | 画下部中社殿部分 | 4×5 | モノクロ | |
A020134 | 画上部種子、本地物、二十一社祭神部分 | 4×5 | モノクロ | |
A020135 | 画上部種子、本地物、二十一社祭神部分(向かって左半分) | 4×5 | モノクロ | |
A020136 | 画上部種子、本地物、二十一社祭神部分(向かって左半分) | 4×5 | モノクロ | |
A020137 | 画上部種子、本地物、二十一社祭神部分(向かって右半分) | 4×5 | モノクロ | |
A020138 | 画上部種子、本地物、二十一社祭神部分(向かって左から5尊) | 4×5 | モノクロ |
原板番号 | D043708 |
---|---|
撮影日 | 2006/02/08 |
撮影部分 | 全図(表具含む) |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | カラー |
原板番号 | D043711 |
---|---|
撮影日 | 2006/02/08 |
撮影部分 | 全図(表具含まず) |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | カラー |
原板番号 | D028105 |
---|---|
撮影日 | 2001/07/27 |
撮影部分 | 全図 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | カラー |
原板番号 | D028106 |
---|---|
撮影日 | 2001/07/27 |
撮影部分 | 全図 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | カラー |
原板番号 | D028107 |
---|---|
撮影日 | 2001/07/27 |
撮影部分 | 画上部種子、本地仏、二十一社の祭神部分 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | カラー |
原板番号 | D028108 |
---|---|
撮影日 | 2001/07/27 |
撮影部分 | 画上部種子、本地仏、二十一社の祭神部分 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | カラー |
原板番号 | D028109 |
---|---|
撮影日 | 2001/07/27 |
撮影部分 | 画中部山、山王社部分 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | カラー |
原板番号 | D028110 |
---|---|
撮影日 | 2001/07/27 |
撮影部分 | 画中部山、山王社部分 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | カラー |
原板番号 | D028111 |
---|---|
撮影日 | 2001/07/27 |
撮影部分 | 画下部社殿、描表具部分 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | カラー |
原板番号 | D028112 |
---|---|
撮影日 | 2001/07/27 |
撮影部分 | 画下部社殿、描表具部分 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | カラー |
原板番号 | D028113 |
---|---|
撮影日 | 2001/07/27 |
撮影部分 | 山王社部分 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | カラー |
原板番号 | D028114 |
---|---|
撮影日 | 2001/07/27 |
撮影部分 | 山王社部分 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | カラー |
原板番号 | D028115 |
---|---|
撮影日 | 2001/07/27 |
撮影部分 | 画下部社殿部分 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | カラー |
原板番号 | D028116 |
---|---|
撮影日 | 2001/07/27 |
撮影部分 | 画下部社殿部分 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | カラー |
原板番号 | D000378 |
---|---|
撮影日 | 1988/12/01 |
撮影部分 | 全図 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | カラー |
原板番号 | D000379 |
---|---|
撮影日 | 1988/12/01 |
撮影部分 | 全図 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | カラー |
原板番号 | D000380 |
---|---|
撮影日 | 1988/12/01 |
撮影部分 | 全図 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | カラー |
原板番号 | D000383 |
---|---|
撮影日 | |
撮影部分 | 社殿部分(左下) |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | カラー |
原板番号 | D000384 |
---|---|
撮影日 | |
撮影部分 | 種子,神像,本地仏,三昧耶形部分(左上) |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | カラー |
原板番号 | D003865 |
---|---|
撮影日 | |
撮影部分 | 全図 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | カラー |
原板番号 | A028807 |
---|---|
撮影日 | 2006/02/08 |
撮影部分 | 全図(表具含む) |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A028808 |
---|---|
撮影日 | 2006/02/08 |
撮影部分 | 全図(表具含まず) |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A026913 |
---|---|
撮影日 | 2001/07/27 |
撮影部分 | 全図 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A026914 |
---|---|
撮影日 | 2001/07/27 |
撮影部分 | 全図 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A026915 |
---|---|
撮影日 | 2001/07/27 |
撮影部分 | 画上部種子、本地物、二十一社祭神部分 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A026916 |
---|---|
撮影日 | 2001/07/27 |
撮影部分 | 画中部山、山王社部分 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A026917 |
---|---|
撮影日 | 2001/07/27 |
撮影部分 | 画下部社殿、描表具部分 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A026918 |
---|---|
撮影日 | 2001/07/27 |
撮影部分 | 山王社部分 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A026919 |
---|---|
撮影日 | 2001/07/27 |
撮影部分 | 画下部社殿部分 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A024266 |
---|---|
撮影日 | 1993/01/18 |
撮影部分 | 全図 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A024267 |
---|---|
撮影日 | 1993/01/18 |
撮影部分 | 全図 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A021444 |
---|---|
撮影日 | 1988/12/01 |
撮影部分 | 全図 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A021445 |
---|---|
撮影日 | 1988/12/01 |
撮影部分 | 全図 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A021446 |
---|---|
撮影日 | 1988/12/01 |
撮影部分 | 全図 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A020682 |
---|---|
撮影日 | 1988/01/13 |
撮影部分 | 全図 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A020683 |
---|---|
撮影日 | 1988/01/13 |
撮影部分 | 全図 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A020684 |
---|---|
撮影日 | 1988/01/13 |
撮影部分 | 墨書銘(表具裏) |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A020685 |
---|---|
撮影日 | 1988/01/13 |
撮影部分 | 全図 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A020686 |
---|---|
撮影日 | 1988/01/13 |
撮影部分 | 表具裏 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A020122 |
---|---|
撮影日 | |
撮影部分 | 全図(表具含まず) |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A020123 |
---|---|
撮影日 | |
撮影部分 | 全図(表具含まず) |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A020124 |
---|---|
撮影日 | |
撮影部分 | 山、山王社、下部社殿部分 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A020125 |
---|---|
撮影日 | |
撮影部分 | 画下部左社殿部分 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A020126 |
---|---|
撮影日 | |
撮影部分 | 画下部左社殿部分 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A020127 |
---|---|
撮影日 | |
撮影部分 | 画下部右社殿部分 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A020128 |
---|---|
撮影日 | |
撮影部分 | 山王社部分アップ(山上) |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A020129 |
---|---|
撮影日 | |
撮影部分 | 画下部中社殿部分 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A020130 |
---|---|
撮影日 | |
撮影部分 | 画下部右、塔部分 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A020131 |
---|---|
撮影日 | |
撮影部分 | 画下部右社殿部分 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A020132 |
---|---|
撮影日 | |
撮影部分 | 画下部右社殿部分 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A020133 |
---|---|
撮影日 | |
撮影部分 | 画下部中社殿部分 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A020134 |
---|---|
撮影日 | |
撮影部分 | 画上部種子、本地物、二十一社祭神部分 |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A020135 |
---|---|
撮影日 | |
撮影部分 | 画上部種子、本地物、二十一社祭神部分(向かって左半分) |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A020136 |
---|---|
撮影日 | |
撮影部分 | 画上部種子、本地物、二十一社祭神部分(向かって左半分) |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A020137 |
---|---|
撮影日 | |
撮影部分 | 画上部種子、本地物、二十一社祭神部分(向かって右半分) |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |
原板番号 | A020138 |
---|---|
撮影日 | |
撮影部分 | 画上部種子、本地物、二十一社祭神部分(向かって左から5尊) |
サイズ | 4×5 |
カラー・モノクロ | モノクロ |